記事数が200記事を超えました。
自分で書いたものを引くと、外注さんで執筆してもらった記事が150以上になりました。
外注化してからは毎日投稿が全く苦労なく出来るようになって、すごく楽です。
これからもどんどん記事数を増やしていきます。
先週1つだけたくさんアクセス集めてる記事があったので調べてみたら、
検索の1ページ目の一番上に来てましたー!
1位です!!
想像以上にめちゃくちゃ嬉しいです!
今まで検索の1ページ目の1番上を目指すようにって書いてあっても、
それがどれだけ意味があることなのかよくわからなかったけど、
確かに1つだけアクセスがダントツに多いので、1位の威力はすごいと実感しました。
そしてついに累計の報酬が1,000円を突破しました!
まだ1,000円かと言う声も聞こえそうだけど、私にとっては初めて取り組んだアドセンスで、
やっと乗れたプチ大台なのでめちゃくちゃ嬉しいです。
不思議と1000円だけなのに、これから何とかなりそうな気分がします。
とにかく不安だらけで進んでいた今までとは明らかに違う気持ちで進めていける気はします。
諦めずにやってきてよかったです。
アドセンスは記事数を入れれば何とかなるってずっと言われてきたことを実感したので、
これからもどんどん増やしていこうと思います。
現在秋から冬の記事の仕込みをしています。
今週はタイトルの外注さんと契約して、集めたキーワードでタイトルをつけてもらい、
記事の外注さんの契約まで行くのが目標でした。
タイトルの外注さん2人と契約するところまでいきました。
契約には至らなかったけど、タイトルの募集に応募してくださった方で、
初めて著作権を持ち出した方がいました。
サンプル提出してもらったけど、おそらくマニュアルを読んでいないようで、ターゲット欄は空欄。
タイトルもキーワードの順序が関係なかったり、そもそもキーワードを使っていなかったりの状態で提出されました。
マニュアルを読まない方はかえってこちらの面倒が増えるので、
基本的にお断りすることにしています。
この方もお断りしたのですが、すぐに、
「わかりました。ではこちらの執筆した著作権を放棄してください。」と返事が来ました。
記事でもないのに著作権?と思ったけど、ようはトライアルで提出したものを使うなよってことだと思います。
「提出いただいたものは使用しませんのでご安心下さい」と返事したら返信がなかったので納得してくれたのかな。
契約してたらややこしいタイプの外注さんだったかもと思いました。
やっぱりマニュアルを読まない人は要注意です。
普通にマニュアル通りやってくれる人が来て欲しいけど、
案外そういう「普通の人」がなかなか見つからないなあと思います。
今週は記事執筆の外注さんを募集します。
今まで書いてくれていた方々が出産や病気などで書けなくなったのでゼロからです。
良い人が来てくれますように!