初めてイベント記事を投稿してみました。
リサーチの時点ではライバルのサイトが2500文字程度でした。
そこで外注さんに頼んで、3000文字程度の記事にしてもらい投稿したが、
投稿するときに再度確認してみると、4000文字程度のライバルが2つも増えていました!
これではなかなか上位の表示はされないだろうと思います。
まだまだブログのパワーが強くもないのに、この程度のことで、
何とか上位表示できるかなと思っていた私が甘かったです。
ライバルが弱々の所を狙って、10,000文字近くの記事にして近々挑戦してみようと思います!
だいぶ涼しくなってきて、夏の終わりに関わる検索が終了したようで、アクセスが下がりました。
少し下がるとこのまま0になってしまうんじゃないかとまだまだドキドキしてしまいます。
2、3日下がり続けてましたが、また上がり始めています。
多少のアクセスの上下で一喜一憂するのはやめようと思いますが、なかなか・・・。
キーワード選定を自分でやってみているが、なんとなくコツを掴んだ気がしています。
メルマガで流れてきた「ずらしキーワードの探し方」をそっくりそのまま真似てみました。
やり方を真似るだけじゃなくて、メインのキーワードからずらしキーワードを決めるまで、
全部メルマガの通りにしてみました。
全部真似ると、メルマガを書いている人の視点になりました。
「そうすると〇と〇が見つかるので」という内容も、ここを見てるからこう見つかるということか!
と言う感じで、なんだか急に「あーこうやって探せばいいんだ!」とわかった気がしました。
忘れないうちにやっとこうと思って、この方法で50キーワードを見つけておきました。
こうやって一つ一つやり方を自分のものにしていくしかないと思っています。