アクセスが1日に5人程度来るようになってきました。
今はひたすら予約投稿で記事をアップしていますが、記事160超えてもクリックが0。
そろそろドカンとアクセスが来てほしいけど、なかなか来ません。
夏の季節記事を意識して入れるようにしているので、
これから少し期待しているのですが・・・。
いまだにクリックは無し、広告の貼り方が悪いのかなと思ったりするけど、
そういう問題じゃないんだろうなと思います。
さすがにちょっとこのままでいいのかと不安になり、
教材を購入したアフィリエイターさんに相談しました。
購入特典でメールサポートがついていました。
実際にブログを見てもらったところ、キーワード選定は大きく外してはいないけど、
ことを指摘されました。
SSLって聞いたことあったけど、よくわからなくてそのままにしていました。
ブログのSSL化ができてないと、安全のブログではないとみなされるみたいです。
そのために順位が上がらないのかもしれないとの事なので、早急にやってみることにしました。
私はエックスサーバーを使っているので、このサイトを参考にしました。
メインサイトの前に、この実践ブログで試しにやってみました。
サーバーでの作業はすぐに終わりましたが、24時間たってもSSL用アドレスに反映されず繋がりません。
失敗したかと思ってめちゃくちゃ焦りました!
サーバーに問い合わせたら『キャッシュを削除してアクセスして下さい』と返事が来ました。
すぐにやってみるとちゃんと反映されていて、SSL化できていました。
やり方がわかったのでメインブログの方もSSL化しました。
人に自分のブログを見てもらうのってめっちゃ大事!
特典があって良かった~^_^;
相談したアフィリエイターさんに、現在アクセスが来ているキーワードに近い記事を集めて、
内部リンクを貼ってみたら良いとアドバイスをいただいたのでやっていきます。
ちなみに現在アクセスが来ているキーワードは「マタニティーブルー」です。
関連キーワードで広げて、キーワードプランナー需要を調べて、
知恵袋などが1ページ目にあるキーワードを採用するようにしました。
この需要を調べることを今までやってこなかった・・と青ざめました(・・;)
そのキーワードで外注さんに記事を書いてもらうように依頼しました。
しばらくはこの作業で、アクセスがどうなるか、クリックされるか見てみようと思います。